「やっぱりね・・・」どこかでそう思っていた自分(CS準決勝フロンターレvs鹿島アントラーズ)

f:id:cleanfuture_big:20161123173204j:image

 0-1で負けました。くやしさが起こらないほどあっけない負けでした。負けてすがすがしいわけじゃないけど、もちろん勝ちたかったけど、「負けたのも仕方ないな」そう思えてしまった試合でした。これでフロンターレの2017レギュラーシーズンは終わりました。

いい試合だったと思います。決定機も作りました。でもゴールを決めることはできなかった。アントラーズはサイド攻撃からしっかり1点取った。たった1点だけど、ここで1点とれるかどうか、は本当に大きな差でした。負けてくやしくなかったのは、緊迫した好ゲームとはいえ、本当の意味でコントロールしていたのはアントラーズだったからだと思います。リーグ戦とは違う戦い方で、しっかり試合をコントロールしていました。思うように試合を進めたのはアントラーズだったと思います。 

f:id:cleanfuture_big:20161123173240j:image

そして、終わった時に「やっぱりね・・・」と思った自分がいました。フロンターレのタイトル獲得を心から願っていました。でも、1stステージを自ら取れず、2ndステージ最終節でも自ら逃し、まさに「案の定」CSでもやらかしてしまった。私に限らず多くのサッカーファンがそう思ったと思います、残念ですが・・・。 

結局、「あいつらこんなことできるのか」というサッカーはどれなんでしょうか?天皇杯でそれを魅せてくれる、それを期待しています。もうそれしかないから。

f:id:cleanfuture_big:20161123173308j:image

今日に関しては、特定の選手を戦犯にしてはいけないと思います。ここにコンディションを調整できなかったチーム全体。それに尽きると思います。今年のフロンターレは典型的な後半失速型のチームでした。リーグタイトルを獲るということは、そういうことなんですね。このチームでも獲れない。風間監督が5年かけても獲れない。それくらい高いところにあるんですね。

f:id:cleanfuture_big:20161123173325j:image

残るは天皇杯。今年可能性のある最後のタイトル。もう一度チャレンジしよう。そう思います。

緊迫の前半、雑な後半、どちらの心も折れなかった延長戦、そして勝ち上がったのは我々フロンターレ!(天皇杯 フロンターレvs浦和レッズ)

f:id:cleanfuture_big:20161112225925j:image

延長戦そしてPK戦までもつれ込んだ熱戦はフロンターレがトーナメントを勝ち上がることになりました!まずは素直にうれしいですね!もちろん内容がよかったかというと、決してそうとは言えないのが・・・。

浦和レッズはやっぱり強いなぁ、というのが最初の感想です。日本代表に槙野選手と西川選手が招集されて不在とはいえ、さすがのクオリティだと思います。一方フロンターレは憲剛選手・大島選手・小林選手がケガで欠場。ベストメンバーとは言えない布陣ですが、一年間培ってきたフロンターレらしさが抜擢されたメンバーに浸透しているかをはかるチャンスでした。

f:id:cleanfuture_big:20161112230019j:image

前半は本当に緊迫した展開でした。両チーム集中力をもって臨み、お互いチャンスもミスもありましたが、この両チームの対戦のだいご味を堪能できる内容と言ってよかったのでは?ただ、レッズのGKは大谷選手、フロンターレは復帰初戦のソンリョン選手ということで両チームともGKとDFの連携に少し問題がありそうでしたね。フロンターレが高いDFラインだったので、レッズはシンプルにロングボールを蹴り、レッズFWとフロンターレDFのかけっこを何度も仕掛けてました。それでもお互い無失点で前半を折り返しました。

後半になると一転ゲームが荒れてしまいました。正直、両チームともプレーが雑になったように思います。フロンターレはネット選手のプレーが遅くなり、レッズにつかまりだしました。ネット選手はガンバ戦でもそうだったなぁ。90分持つときはスーパーだけど、ちょっと心配です。乱闘になりかけも何度かあり、この試合をTV放映していいのだろうか?と思いました。前半に比べてそのくらいクオリティが落ちた試合だったと思います。フロンターレの失点は、GKとDFのコミュニケーションの隙間と、前半からやられていたDFへのスプリント勝負がじわじわ効いたのかな、と思います。

f:id:cleanfuture_big:20161112230102j:image

そして延長戦。これは見事だったと思います!両チームとも足がつる選手が出る中、お互いにつった足を伸ばしてあげている姿はすばらしかった。そして両チームとも気持ちが全く折れていなかった!これはトーナメントの醍醐味ですね~。延長前半早々に浦和レッズが見事なカウンターから先制しましたが、フロンターレは延長後半に圧力をかけ続けて、エドゥアルド選手がヘディングで同点ゴールを叩き込みました。

120分戦って引き分け、勝ち上がるチームを決めるためPK戦。ソンリョン選手のすごみを感じました。4人が決めたフロンターレに対し、レッズは2人目をソンリョン選手がストップ!3人目が外したことで、フロンターレが勝ち上がりました!やった!これで12月24日にフロンターレを見ることができる!

f:id:cleanfuture_big:20161112230117j:image

浦和レッズの応援は相変わらず素晴らしかった!アウェイをホームに変える力はすごい!)

 

この試合は、ガンバ戦に続いて長谷川選手と三好選手が先発出場。さらに板倉選手がボランチで先発と、一気に若返ったスタメンでした。3選手ともすばらしいプレーを披露しましたね。板倉選手に対するペトロビッチ選手のコメントは、板倉選手への賛辞ととっていいと思います。長谷川選手と三好選手も最前線で動き回ってチャンスを量産していました。

しかし、ガンバ戦と同じくこのメンバーの良さは60分しか持たないのではないかと思いました。スピードと運動量を背景に相手DFを蹂躙するのですが、とくにハーフタイムに相手が修正してくると途端に良さが出なくなると思います。ガンバ戦、今回のレッズ戦と後半に失点するのはそういうことなのでは?と思います。

でも、このメンバーは魅力的。憲剛選手や大島選手が陣取ったサッカーよりも縦に早く仕掛ける意識が高いと思います。今シーズンのフロンターレはややボールが相手ゴール前に届くのに時間がかかっていたと思うのですが、このメンバーはガンガン前に持っていき、ガンガン仕掛けるのでみていてすがすがしい!あとはどうやって試合を90分間マネジメントするか、ですね。いつもなら憲剛選手が担うべき役割なのかな?いろんな攻撃を使い分けられるともっと強くなりますね!

f:id:cleanfuture_big:20161112230133j:image

板倉選手は及第点の出来と言っていいと思います。いい意味で目立たなかった。ペトロビッチ監督が言うように、レッズ選手の間でボールを受けて攻撃につなぐ。背も高いし足も長いし、本当に期待できる選手だと思いました。出場した全選手がしっかりと役割を果たし、気持ちを出し、足がつっても走り続けた。トーナメントだから負けたら終わり、とにかく勝てば次がある、そういう気持ちを両チームからひしひしと感じましたが、最後、フロンターレがほんの少し前に出たんだと思います。(一方、橋本選手や原川選手はどうした?)

強い浦和レッズを下しての準々決勝進出は自信を持っていいと思います。もちろん集中力を欠いたプレーや緩慢なプレーが散見されたり、不要に熱くなりすぎたりしたところはしっかり修正しましょう!そしてけが人にも戻ってきてもらい、今シーズンあと2回浦和レッズと対戦するためにしっかり準備しましょう!

f:id:cleanfuture_big:20161112230200j:image

私たちはフロンターレ。何度でも立ち上がってる、そして前進あるのみ!

いったいいつまで自ら権利を放棄し続けるのか。結局今年も試合をマネジメントする力はないままだった。(フロンターレvsガンバ大阪)

f:id:cleanfuture_big:20161103171607j:image

まずは選手・スタッフそしてサポーターの皆さん。レギュラーシーズンお疲れさまでした。まだCSと天皇杯がありますが、やはり今日は最終節ということで、一年間やってきたことが集結した試合だと考えていいと思います。

ご存知の通りホーム等々力で、2-3の逆転負けでした。もう悔しいとかなんとかじゃない気分です。理解できない試合です。いつものようにサッカー素人ですが、感じたことを書き連ねます。

f:id:cleanfuture_big:20161103171620j:image

前半はスピード感のあるすばらしい試合だったと思います。主力にけが人続出ということでどうなることか、という心配が吹き飛ぶ内容でした。前線の大久保選手・三好選手・長谷川選手が流動的に動きを止めずにボールに触り、ガンバDFを翻弄していたと思います。先制点と2点目も、すばらしい崩しからでした!長谷川選手はクイクイッと機敏に動きながらボールを運び、三好選手は相手が2人でもぶっちぎって魅せる。そして大久保選手は2人のおぜん立てをしながら自らもシュート機会をうかがう。そんな感じでした。中盤も、先日の出来やケガからどうなるか気になったネット選手も、今日は「いいネット選手」でした。緩慢なボールタッチはなく、出して動くを繰り返してました。超攻撃的な量SBの田坂選手とノボリ選手は、ボランチからボールを受けるとそこから試合を作るし、CBの谷口選手と車屋選手もアデミウソン選手をはじめとする怖いガンバFWをしっかりと抑えてました。新井選手は相変わらずの安定感だったし・・・。

しかし、サッカーは90分間で勝負をつけるものです。そして相手があることです。「ゲーム理論」というのがあります。自分がこう動けば、相手がこう動くだろう、そしたら自分はこう動いて・・・と、相手の動きを予測して戦略を考えるのですが、サッカーは「ゲーム」ですから、まさに相手が打ってくる手を予測し上まらなければならない。ハーフタイムにガンバ大阪が打ってきた手に対し、フロンターレは止まったままだったのです・・・。これ、仕事でも現状分析だけして打ち手を考えるとよくやってしまうんです。相手が打つ手を予測してその準備をするのが大事なのです・・・。

f:id:cleanfuture_big:20161103171647j:image

後半、ガンバの守備プレスがきつくなったように思いました。そういえば前半はそんなにプレスがきつくなかったな、とその時思いました。そして途端にフロンターレはオタオタとし始めました。鳥栖、湘南・・・。結局フロンターレは厳しいプレッシングに対してそれを上回るスキルを手に入れていなかったのです。パスはずれ、カットされ、そして両サイドの奥にロングボールを蹴られてそこからピンチの連続。前節アントラーズにやられて苦しんだ攻撃と同じような攻撃でしたが、これでDFは引きずり出され、バイタルが空いて自由に使われ、そして連続失点・・・。

結果論ですが、2得点した時点で試合をしっかりマネジメントして「つまらない試合」にしてしまってよかったのだと思います。もちろんそれを良しとしないチームです。でも、そのためにほぼ手中にしてた「年間勝ち点1位」をみずから手放したのです。

私が見ていて、試合をマネジメントする能力があるのはやっぱり大久保選手かなと思います。慌てて攻めず、しっかりボールをキープして動かして奪われないようにして、相手を動かしてじっくり時計を進めて。そんな中大チャンスになればしっかり攻撃する。でも大久保選手はFWですから、やっぱりMFがしっかりマネジメントできる選手でないとだめなんでしょうね・・・。

f:id:cleanfuture_big:20161103171630j:image

さて、フロンターレは最悪の状態でCSに臨みます。一年間通じてみてみると、スタートダッシュに成功し、その貯金でなんとかここまで来たのです。第2ステージに入ってからは、内容のいい試合は本当に少なかった。どうにかこうにか買ってきけど、第2ステージ後半は完全にチグハグになってしまい、結局それを解消できないままレギュラーシーズンが終わりました。CSそして天皇杯に向け、風間監督はどう立て直してくるのか。選手たちはどう自分を変えてくるのか。まさかこれが「あいつらこんなことできるのか!」じゃないよね?正直不安のほうが圧倒的に大きいけど、期待を大きく持つようにがんばりながら最後まで応援しますよ!

悪くてもとにかく勝ち続けるしかないフロンターレ(フロンターレvsサンフレッチェ広島)

f:id:cleanfuture_big:20161022172928j:image

2-0の勝利!久しぶりの等々力で勝利です!

いやぁ〜、終わってみたら2-0。信じられないスコアです。むしろ0-5でもおかしくない試合でしたから。それだけ広島に押し込まれたし、決定的なピンチも作られましたから。

ただね、後出しで申し訳ないですが、むしろ一発で勝つんじゃないか?って試合後半に思いはじめてました。本当ですよ?だって、そのくらい広島のシュートがゴールネットを揺らさなかったんです。これはむしろ、勝ち点3はフロンターレに来るのでは?と真剣に思いました。

f:id:cleanfuture_big:20161022172938j:image

勝ったとはいえ、特に前半の内容は最悪と言ってもいい。もうメチャクチャでした。その中心はやっぱりエドゥアルド・ネットだったと思います。今日は「悪いネット」でした。なんだか全部雑。パスモーション大きいから相手に奪われまくり。パスはズレるどころじゃない。トラップは止まらないどころじゃない。ボールキープできない。もうね、ネットにボール預けないでくれ!って思いましたよ…。でもね、ネットはもう、けなげにポジションを右に左に動かしながらボールを受けるんですよ。本当けなげに…。で、時たま矢のようなスルーパスを通す!(通らなかった方が多いかな?)

しかし、私みたいな素人にはそう見えても、風間監督にはこの試合がうまくいかないのは僚太の感覚が鈍っているからと見えてるんですね〜。そして交代で入った森谷のドライブシュートですよ!!!監督も選手も、プロってすごいですね!

f:id:cleanfuture_big:20161022172947j:image

今日の勝利の真の立役者はDF陣ですよね。最後の最後まで本当に奮闘しました。あれだけやられまくっても無失点に抑えたのは立派ですよ!そして章太もすごかった。申し訳ないけど、フロンターレのGK序列はソンリョンー章太なんだなぁって思いました。(ごめんね、シュン)

f:id:cleanfuture_big:20161022173002j:image

勝ったとはいえ内容は全然。セカンドステージはずっとそんな内容が続いてます。追いかける立場の我々は、とにかく勝ち続けるしかありません。選手・監督には、この中断期間で取り戻せていない感覚をなんとか来週までに取り戻してほしいです。そして「こいつらこんなことできるんだ!」って、サポーターに魅せつけてください!私も応援し続けますから!

 

でも、やっぱり勝利は格別!

ありがとう!フロンターレ

引き分けだが内容は完敗。打開の術が見つからなかった(東京ヴェルディvsギラヴァンツ北九州)

最初に言い訳をしておきます。私は普段はフロンターレの試合を見に行ってるフロンターレサポーターです。出身地のチームギラヴァンツも気になるので、関東アウェイにたまぁにいってます。といっても通算5回くらいしかギラヴァンツの試合を見てないです。そんな状態なのでとても深い考察はできませんので、あらかじめご容赦ください。

f:id:cleanfuture_big:20161008204440j:image

(遠隔地アウェイなので人数は少ないけど、女性比率は高い気がします。)

 

さて、今日は味スタにvsヴェルディを観戦にいきました。今年は三ツ沢でのvs横浜FCに続いて2度目のギラヴァンツ観戦です。年に2回も行くのは珍しいです。どうして行こうと思ったかと言うと、三ツ沢で観戦後、どうもギラヴァンツの調子が悪いので実際どうなんだろうと思ったのと、三連休とはいえ関東アウェイということでサポーターも少ない(しかも味スタだから観客席は広大!)と思い、少しでも選手たちの後押しになればと思ったからです。結果は、後者は私が思ったよりも結構サポーターは入ってたと思います!でも前者は「う~ん・・・」でした。

f:id:cleanfuture_big:20161008204449j:image

(ビッグカツ2個食べたら2得点できたかな・・・)

 

開始早々小松選手が幸先のいいゴールでした!「やったーっ!」て叫びましたよ~。でもそこから長い長い前半44分でした。とにかくボールを持てない。ヴェルディは右に左に選手が動きながらボールもピッチの右左を大きく使って動かす。ペナルティエリア手前でキープしながら、すきを見て縦パスを入れる。これらがことごとくはまってましたね~。いや、見事な攻撃でした。ギラヴァンツのGK鈴木選手のスーパーセーブ連発がなかったら、5~6点は失ってましたね。とにかくヴェルディの攻撃は見事だったし、逆にギラヴァンツの守備は全くなすすべなしでした。

選手たちは必死に走っているのですが、どうもちぐはぐでしたね。手を抜いているとは全く思いません。選手たちは一生懸命だったと思います。「もっと走れ!」というのはちょっと酷な感じがしました。でもなすすべがなかった。というよりも、守備についてはやっぱりベンチの指示がどうなっていたのかな、と思います。「こりゃ失点するな」と誰もが思ったと思うし、そのとおりの失点でした。完全に崩されてましたもんね。もちろんヴェルディをほめるべきですが、ギラヴァンツの守備がよかったというわけでは決してないです。守備は真剣に修正しないといけないですね。後半になっても変わらなかったし。

f:id:cleanfuture_big:20161008204456j:image

(青空もみえました)

 

攻撃。これはすべてにおいて精度が低いですね。体を張ってヴェルディの攻撃を止めても、ボールを受けたい選手の動く場所、出したパスの質、トラップ、次の動き。フロンターレと比べるわけじゃないですよ。単純に今日のサッカーはよくないサッカーだっと思います。ボールを持つサッカーをやるのなら、すべてを突き詰めていかないといかないですよね。フロンターレもずっとこの課題と向き合ってます。ギラヴァンツは、ボールを持つサッカーをやりたいのだと思ってましたが、それならとにかく徹底的にすべての質を上げるように練習しないと。それとも、今日も機能しかけた(けど機能しなかった)「原選手めがけてとにかくボールを蹴る」サッカーを突き詰めるか。どっちがいいかわかりませんが、整理は必要だと思いました。今からでは時間がなさすぎるけど。

今日に関しては、ストレスがたまったのはヴェルディサポーターだと思います。あれだけ試合したんですもん。本当にあと5点とか入ってもおかしくなかった。それだけ鈴木選手が活躍しました!本当によく1失点に抑えたなぁ。

そしてずっとギラヴァンツをサポートしている方は、なかなか勝てない状況にストレスが溜まってるんでしょうね。今日も試合終了後結構なヤジが飛んでました。前述したとおり、私は今日しか見てないけど、今日のギラヴァンツは決して手を抜いているとは思いませんでしたし、よく走ってはいました。ただ、すべてのクオリティの低さと守備の修正のなさで全く試合を作れなかったと思いました。厳しい状況だけど、なんとかJ2残留してほしい。本当にそう思います。

 f:id:cleanfuture_big:20161008231758j:image

(アランも交代出場しました!)

 

私、まだギラヴァンツの勝利を直接目にしてないなぁ。私が行くのがいけないのかな?本当にそう思ってしまいますね・・・。う〜ん…

 

 

下を向いてしまう敗戦・・・でももう一度私は顔を上げる!(ヴィッセル神戸vsフロンターレ)

アウェイvsヴィッセル神戸、3-0の完敗でした。私はTV前で応援。神戸に行かれて選手の後押しをしたサポーターの皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました!

 

さて、アウェイvs浦和戦あたりから「勝っても内容がよくない」という状態でしたが、いよいよそれが顕在化してしまったようです。セカンドステージ終盤の大失速。そう記事に書き立てられても仕方のない内容が続いていますね。今になって思えば、今日の試合は先週のマリノス戦の後半ロスタイムから始まっていた、とも思える不甲斐ない内容でした。

 

まず守備。本当に守れなくなっていますね。私はサッカーの経験もないので詳しくはわかりませんが、なんとなく感じているのは憲剛選手や大久保選手が泥臭い守備をするシーンが減ってるのでは?という点です。ちゃんと分析したわけじゃないのですが、そんな気がする。今日もどうもふわふわとしていた印象なんです。もちろんDF陣の問題もあるのでしょうし、GKがケガでいわゆる第3GKだというのもあるでしょう。しかし、ファーストステージはもっと前線の選手が身体を投げ出すような守備をしたりしていたと思うんですよね。それらが、特に憲剛選手や大久保選手に見られなくなったと思う。

 

攻撃。今日に関してはとにかくパスミスが多かったこと、トラップが収まらないこと、そして超決定機でも決めきれなかったこと。3つめはこれまでもありましたが、パスミスとトラップはひどかったと思いました。ノエスタのピッチも影響したと思います。でも、プロなんだからゲームの中で早く感覚をつかんでほしいと思います。ましてACLとなればどんなピッチで試合するかわからない。フロンターレだってその経験はあるんだから。

 

ほかにもあったと思いますが、選手や監督はもちろんもっと原因がわかっていると思うのでここはこのくらいにしておきます。

 

私、Jリーグは1シーズン制がいいと思ってます。チャンピオンシップってちょっとわかりにくいし、そのシーズンで一番強かったチームをシンプルに決めるのはやはり年間勝ち点1位だと思う。勝ち点1位のチームがCSで負けた時って、本当の1位はどこなんだ?って話にどうしてもなるじゃないですか?ルール上はCSで優勝したチームだけど、心情的には勝ち点1位のチームなんじゃないか?って気持ち。もちろんフロンターレにはCSで優勝してほしいし、優勝したら心から喜ぶと思う。でも、だれもが納得するのは年間勝ち点1位でCSも優勝すること。だからやっぱり勝ち点1位にこだわり続けてほしいと思います。

 

不甲斐ない試合が続いていると思います。年間勝ち点も浦和に抜かれました。でもまだシーズンは3試合残っています。今日の試合内容だと私も下を向いてしまいます。でもあきらめるには早すぎる!チャンスは十分あるんですから。私はもう一度顔を上げ、頂点を見つめたいと思います。そしてフロンターレと一緒に頂点にのぼることだけを考えて、明日から歩き始めたいと思います。

自作自演の等々力劇場はチャンピオンシップに向けて不安を残した(フロンターレvs横浜F・マリノス)

f:id:cleanfuture_big:20160925210314j:image

まずは3-2で勝利したことを喜びましょう!

そしてチャンピオンシップへの出場を決めたことを喜びます!

でも、最後に大きな課題が残ったことは反省するべきです。

f:id:cleanfuture_big:20160925210351j:image

試合開始から90分間はほぼ完璧にフロンターレが試合をコントロールしていたといっていいでしょう。斎藤選手のドリブルなどでヒヤヒヤしたけど、頑張って抑えることができてました。

 

新井選手の負傷交代でスクランブル発進した高木選手は、J1発出場とは思えないほど落ち着いていたように見えました。その様子を見て、私を含めた多くのフロサポは勘違いしたと思います。「今日は勝った」と…。

 

ここにきて、フロンターレは試合のクロージングがハッキリしてないかもしれません。昨日は終盤マリノスが前がかってたため、相手DF周辺に大きなスペースがありました。その状況でボールを持てば、3点目を奪って試合を決定づけるのもありだと思う。でも昨日はピッチの11人がそれを共有してたでしょうか?

 

同じ思いでいてDFがしっかり上がってスペースを消してれば、ミスしてボールを奪われても取り返せたかもしれない。だけど昨日は、FWやMFがボールを持ち上がってもDFはついてきてなく、広大なスペースに取り残されてました。フロンターレマリノスとのカウンター合戦からあっという間に2失点し、試合を振り出しに戻されたのです。

 

もちろん3点目を決め切れればよかった話です。だけど、結果論かもしれないけど、終盤のマリノスの守備の状況を考えたら、無理せずボールを保持し続けるという方がベターだったと思いますし、そう思いながらアディショナルタイムを見てました。

f:id:cleanfuture_big:20160925210422j:image

もちろん3点とってるし、いいところもたくさんありましたよ!自作自演気味とは言え等々力劇場でしたしね!得点はいずれも見事でした!

 

チャンピオンシップは短期決戦です。安全策を取れ!と言うのではないです。その時その試合をどうコントロールして勝つか。残り4節ですが、しっかり醸成してほしいなと思いました。