僚太の思い、フロンターレの思い、Jリーグの思い(フロンターレvsアビスパ福岡)

f:id:cleanfuture_big:20160910225103j:image

3-1の勝利!最後の1失点は余計でしたが、危なげない勝利だったと思います。アビスパ福岡には、ルヴァンカップでは負け、リーグ戦アウェイでは引き分けに終わり、前期優勝を逃す一要因となりました。同じ轍は踏むまじ!試合のほとんどをコントロールして見事な勝利だったと思います。

f:id:cleanfuture_big:20160910225133j:image

試合前、田坂選手がDFで出場するといううわさが・・・。でもスタジアムでの「今日の予想フォーメーションはこれだ!」ではサイドハーフだったと思います。と思ってたら、試合では本当に3バックの右に田坂選手が!でも卒なくこなしてたと思います。なにより左の谷口選手、右の田坂選手はボールをつなげるので、DFを含めたボール回しがスムーズにいったのだと思いました。

f:id:cleanfuture_big:20160910225142j:image

アビスパ福岡天皇杯から短い間隔での試合ということで、コンディションは十分ではなかったのでは?天皇杯では城後選手も途中出場し結局延長、PKまで戦いました。そのせいか今日のアビスパは正直何をしたいのかわかりませんでした。なんだか、「無策」という感じ。プレッシャーをかけるでもなく、がっつり引いてスペースを消してしまうわけでもなく。引いて守るつもりだったのかもしれませんが、フロンターレが効果的にボールを動かすので、人が動かされてスペースを作られたのかな?いずれにせよフロンターレは楽にボールを動かすことができたと思います。アウェイでやられたようなカウンターもありましたが、今日はうまく対応できてましたね。なんどか突破されたけどそんなに危なげなかったと思います。結果的にはボールを動かせたので、エドゥアルド選手の1バックみたいな時間もありました。田坂選手のDFということの狙いはこれだったのかな?

f:id:cleanfuture_big:20160910225147j:image

さて、ここからは私見たっぷりで書きますね。

今日のこのブログタイトルは「僚太の思い、フロンターレの思い、Jリーグの思い」としました。今日、立ち上がりからフロンターレの爽快なサッカーに私は鳥肌が立ちました。そして少し涙が出そうでした。それは、今日のフロンターレの選手たちの覚悟というか、これがフロンターレだ!というのを見せようとしているように感じたからです。(たぶん選手たちはそんなつもりじゃなかったと思いますけどね。)

そうです。先日の代表選に関係してです。大島選手がUAE戦に先発出場して敗戦。そのときある代表選手が「フロンターレみたいにゆっくりパスをまわすな」というような旨の発言をしたと聞きました。もちろんマスコミ報道で知った話ですので、本人がどういう意図だったのか、そもそも本当にそういう発言をしたのかわかりません。でも、フロサポの多くはこの発言を聞いて「何をっ!?」と思ったと思うし、私も思いました。

私は今日の試合を見て、勝手に次のように思ったのです。すなわち、フロンターレの選手たちは、「これが僚太だ!」「これがフロンターだ!」「これがJリーグだ!」という思いがあったのではないか?あの発言を聞いて感じた口惜しさ、しかもそれは甚だしい勘違いをされているという口惜しさを、今日等々力に集まる観客たちに「本当はどうだと思う?」と問いかけ証明しようとしたのではないか?と。

たぶん、選手たちはそんなこと考えてないと思いますよ。いつも通りのフロンターレのサッカーを実行する。それだけだと思います。でも、立ち上がりからの大島選手を中心にすがすがしく速いパスがまわるフロンターレを見て、私は勝手に上述のように感じてひとり鳥肌を立ててたのです。

f:id:cleanfuture_big:20160910225154j:image

それにしても今日の大島選手は素晴らしかったですね!横パスはすべて意図があるし、鬼のような縦パスを打ち込むし、もちろんそれをピタリと足元で止める受け手が何人もいる。もちろん大島選手だけじゃなく、どの選手も素晴らしかったと思いました。最後バタバタしたのはいただけないけど、それでも本当にさわやかなサッカーで私たちを魅せてくれました。

f:id:cleanfuture_big:20160910225203j:image

さてさて、代表のサッカーとフロンターレサッカー、どっちがパススピードが速いと思いますか?単純比較はできませんけどね~