魅惑のインサイドハーフ(フロンターレvsベガルタ仙台)

1-0でフロンターレの勝利!ルヴァンカップ準決勝をホームサポーターしかいない等々力で敗退するという失態(敢えてこう言います)をおかしたフロンターレが、ルヴァンカップと同じ雨の等々力で何を見せるのか?1-0とはいえ、インサイドハーフに入った憲剛選手と僚太選手が魅せてくれました。

 

いやもう、やっぱりこの2人はすごいですね〜。共通するのは、微妙にポジションを変えながらボールを受けて、相手のブロックを揺さぶる、もしくは味方に決定的なパスを出すところ。ふたりとも、自分は動いてなくても味方とボールを動かすことで相手を動かして自分がフリーになってました。もちろんサイドに動いたり、中央に寄ったり、相手は捕まえづらそうでした。ちょっと違うのは、遼太選手が裏に飛び出してシュートを狙うのに対し、憲剛選手はそこは控えめだったとこかな。ブロックを組んでしまった相手は、こうやったら揺さぶることができるよ!と言ってるようでした。

 

ただ、フロンターレの決定率が低かったのと、それでも仙台が守りきったので、複数得点はできませんでした。でも、ルヴァンカップの失態から立ち直るには、勝利は絶対。そんなプレッシャーもあったと思う中での勝利は価値があります。

 

一方気になったのは、交代で入った選手達が試合をコントロールできなかったこと。後半から仙台のプレスが若干強くなったり、フロンターレが4-4-2にしたり、といろいろ要因はあるでしょう。でも、ボール持ったときは4-4-2とか関係ないですよね?選手達が顔を出す動きができなかったのだと思います。つまらないパスミスから相手にボールを渡し続けるので、いつ同点されるか…と冷や冷やしました。

 

後半戦に入り、相手のフロンターレ対策も強度を増し、これまで以上に厳しい戦いが続きます。思い通りにいかなくても、しっかり勝つこと。今回の勝利はそういう意味でとても価値があったと思います。史上最多勝ち点の可能性とか最多得点の可能性とか、そんなのは後からついてくる。厳しい戦いを、しっかり勝ち抜いてください。今のフロンターレは「1つタイトルを失った」だけ。まだ何も手にしていないのですから。