今日のレイソルに勝てないのは大問題だと思う(アウェイvs柏レイソル)

f:id:cleanfuture_big:20150719231205j:image
写真は勝利に沸くホームゴール裏の様子です。この悔しさ、というか、不甲斐なさを忘れないために、あえて貼っておきます。

さて、今日の試合です。今日は知人のレイソルサポがチケット取ってくれて、メインスタンドのほぼセンターライン付近から観戦できました。サッカー専用スタジアムでピッチは近いし、センターライン付近だしで、臨場感もあって本当にサッカー観戦としては楽しかったです。そこから観戦した感想です。

ぶっちゃけ今日のレイソルは弱かったです。特にどこにもストロングポイントが見当たらない。ボールを回すテクニックもカウンターも。今日のレイソルは失礼ながら、J1でタイトルを毎年獲得しているチームとはとても思えなかったです。個人個人のテクニックも飛び抜けてない。なにせレアンドロがいないのはやっぱり大きいです。レアンドロがいたら後半さらにやられてただろうな〜。

でも、それ以上にフロンターレは何にもなかった。もう本当に見てて呆れるくらいでした。パスは見ててわかるくらいスピードが遅くて、余裕でインターセプトされる。ボール持っても判断が遅くて囲まれて奪われる。選手も蒸し暑いからわざとスローペースなのか、動きが少ない。パスコースを作ろうとしない。

何より悪かったのは、1vs1で絶対に負けない気持ちで負けてること。囲んだら絶対奪ってやるという気持ちで負けてること。

憲剛選手と大島選手が生命線のフロンターレ、今回もレイソルは大谷選手と茨田選手が2人をマークしてました。もう毎年毎年いっつも同じです。だってそうやればフロンターレは機能不全に陥るから。そして、今回も見事にその通りでした。

特にアンカー気味に入った大島選手に対しては、ボールが入ったらすぐに複数で厳しく囲み、ボールを奪い取ってました。ここに、フロンターレと違ってレイソルの絶対に勝ちたい気持ちがあらわれてたと思います。複数でボールを奪いにくるということは、かわされたらピンチになるということ。でも、絶対に奪ってやる!という強い気持ちで臨み、実際にボールを奪い取りました。

フロンターレは逆にボールを奪えず、奪っても自陣の低い位置。そこから相手のプレスでまた奪われて…と、もう見るも無惨でした。相手の矢印の逆を取る」とかって、すっかりどこかにいってしまいましたね。

桐畑選手のスーパーセーブですが、あれは本当のスーパーセーブは1〜2本で、あとはすべてフロンターレの判断が遅くてDFにコースを切られてしまってましたね。結果全部GK正面です。フロンターレの自爆で桐畑選手の株を上げたようなものです。

機能しない選手に見切りをつけるのも相変わらず遅いし、何よりバテバテな憲剛選手を出し続けるしかないというのもダメでしょう?代わりの選手がいないっていうのは本当にヤバいですね。それでも終盤になってもなお憲剛選手はDFの隙間を通すスルーパスを出してました…。あっぱれだけど、他の選手がやらなきゃね〜。

ボールポゼッションだって、後半なんてレイソルは明らかにラインを下げてフロンターレにボールを持たせてました。要は2ボランチさえしっかり見ておけば、フロンターレにボールを持たれても全然怖くないんですね。何かのニュース記事に「後半の猛攻も…」ってあったけど、見切られてるから猛攻も怖くない。私も今日見ててそう思いました。実際、決定的と言えるチャンスもあったけど、得点できてない。レイソルも決定的チャンスは多くはなかったけど、ちゃんと決めたもんね。

ちょっと進歩が止まってる時間が長すぎるフロンターレ。きちんと考える必要があるのではないでしょうか?アマチュアでは通じたかもしれないがプロでは通じないCBコンビのこともだよ