この間の木曜から上京してまして、金曜日は等々力でフロンターレvs北海道コンサドーレを観戦。今日の午後北九州に戻り、その足でミクスタに行きギラヴァンツ北九州vs福島ユナイテッドを観戦しました。個人的に金曜日等々力で猛烈にフラストレーションが溜まったのですが、土曜夜のトゥーロン国際大会決勝、そして今日のミクスタはかなり私の溜飲を下げてくれたと思います。キーワードは「攻守に圧倒する(しようとする)」です。
この間までギラヴァンツ北九州で私が気になってたのは、攻撃の迫力不足でした。先週のYSCC戦は前半だけDAZNで観戦できたのですが、今日は久しぶりに生で、攻撃の活性化をチェックできると思ってましたが、特に前半は見事に迫力を持った攻撃をやってました!これは内藤選手の復活というか、川上竜選手と内藤選手がボランチと言いながら、縦関係を取って、内藤選手が積極的に前へ前へとポジションを取っていたからだと思います。以前はボランチがまさに中盤の底でボールを捌くのみで、攻撃は前線の選手って感じでしたが、今日は内藤選手が前に出て川上竜選手はリスクヘッジするというような感じが上手くいってたと思います。
ギラヴァンツは自らアクションするサッカーを目指していると思います。つまり出来るだけボールを持ちたいから、いい距離感で選手を配置したい。内藤選手が前に行くことは中盤の選手の距離を埋め、リンクマンとなりながらもフィニッシュも、という、サポーターをワクワクさせるものでした。
もちろんこれは攻撃だけでなく、守備でも言えると思います。中盤を支配することで波状攻撃を仕掛けることができました。また、1vs1はもちろんですが、相手ボールホルダーをフリーにさせないように必死に距離を詰めてました。まさに「攻守に圧倒する」ことができていた前半でしたね!
一方後半は、守備のところで少し緩くなったと思います。内藤選手の交代は、中盤を埋められなくなったことで相手がフリーでボールを持つようになったので、そこをケアしようとしたのだと思います。結果的には、前半のような守備はできなかったけど、しっかり跳ね返しながら、交代で入った選手達がしっかりかき回して追加点という、まず文句のない結果となりましたね!
後半の戦い方、急がなくてもいいところで急ぎすぎてボールを失うなど課題は残りましたが、90分間いいようにやり続けられることはないので、前プレがはまらない中でしっかりDFが跳ね返し続けたのは悪くないと思います。何より前半から見せた、ホームミクスタで4500人のサポーターの前で、相手を攻守に圧倒して勝とうという姿勢がうれしかったです。もちろん気持ちだけでできるものではないので、強度のある練習の賜物だと思います。この姿勢はミクスタのサポーターの気持ちを鷲掴みにしたのは間違いないです。
もちろんできていないことがたくさんあるギラヴァンツ北九州。でもこうしてやろうとすることで、勝ち点を積み上げながら反省し修正することができています。J3最下位から、スクラップアンドビルドともいえる状態のギラヴァンツですが、楽しみで仕方ないですね!