やっぱり停滞・・・原因は相対的に弱くなったこと(フロンターレvs鹿島アントラーズ)

ここのところ試合間隔が開いてますね。間隔が開くと調子をくずしがちなフロンターレ。心配してるのは私だけじゃなかったと思います。そして迎えたアウェイ鹿島戦は、案の定の低調さで1-1の引き分けがやっとでした。

 

やっぱりという感じです。ルヴァンカップ準決勝のFC東京戦あたりから「強いフロンターレ」ではなくなっていますね。率直に言って「停滞」です。ボール保持、いい距離感、即時奪取、プレス回避、連携、それらが落ちてきていると感じます。

 

それを印象付けるひとつは三笘選手ですね。三笘選手が途中交代で出場し、ドリブルで切り裂いてシュートまでいく、というのがこれまでの定石でした。今節も前半は積極的な仕掛けを自重しているのかと思い、後半になってドリブル解禁かな?と思ってたら、違っていましたね。後半になっても爆発しない、できない。シーズン終盤になり相手が研究してきているのはもちろんあるでしょうが、それでも仕掛ける、ということができていない。今シーズンのフロンターレを象徴するのは三笘選手なんだなぁ。そう思っています。逆に言うと、彼がブレイクできないと今シーズンのフロンターレは苦しい。

 

また、悠選手がいないのもやっぱり痛い。ダミアン選手と悠選手を試合途中で交代させながら、相手の体力を削り、消耗させてからガツンと行くのも今シーズンの定石。悠選手がケガのためダミアン選手を引っ張らざるを得なくなり、試合展開にメリハリが効いていないと思います。前述した三笘選手のこともあり、試合中ずっと同じペースでの攻撃であり、守備になっていると感じます。

 

サッカーは相手があってのものなあので、絶対的な強さというのはないと思います。相手との力比べ、駆け引き。シーズン前半はそれがうまくいっていたけど、後半に入り他チームも熟成されてきたことで、相対的にフロンターレが弱くなった。そこに悠選手のケガが重なり、駆け引きの引き出しが激減した。そういうことだと思います。

 

リーグ制覇に向け、フロンターレが圧倒的に有利な立場なのは間違いないです。私が何を心配しているかというと、複数タイトルを獲る!と宣言したことを実現できるのかどうか、です。終盤にきてこうして相対的に弱くなっているのは、非常にまずいと思います。すでにルヴァンカップも落としました。天皇杯に出場できたとしても、この調子でははっきりいって獲れそうにない、と感じてしまうのです。私がただの小心者なのかもしれませんが。

 

長谷川選手と大島選手の復帰は朗報ですが、トップがダミアン選手しかいない。シーズン最終盤、どうメリハリをつけた試合展開をするか。そこがキーだと思います。全く楽観できないシーズンです。