ギラヴァンツ北九州はブレていない(ギラヴァンツvs栃木SC)

2-1でギラヴァンツ北九州がアウェイで逆転勝利しました!やったやったぁ~!!

 

スタメンが固定されないギラヴァンツをコロナが襲いました。選手に感染者がでたことから、今日もメンバー変更を余儀なくされたんだと思います。しかし、これをきっかけに出場機会を得た選手は、プロなら爪痕を残すべき。そして果敢にそれに挑んだ選手がいました。今日はボランチに起用された2人について簡単に感想を書いておきます。

 

その前に、ギラヴァンツの目指すサッカーの形は何か?今日の試合ではそれがはっきりしていたというか、一昨年から変わっていないことがわかりました。自分たちでアクションしながら相手ゴールに迫る。守備も攻撃もアグレッシブにいく。そんなサッカーだと思います。栃木SCは前からのプレスがかなり厳しいチームですが、立ち上がりこそギラヴァンツはボールを蹴りだしてましたが、徐々にボールを収められるようになりました。その主役が一人目のボランチギラヴァンツで初出場となった井澤選手です。

 

井澤選手のこと全く存じ上げませんでしたが(ごめんなさい)、立ち上がりから思い切りのいいプレーが目を引きましたね。下がってボールをさばく、駆け上がってシュートを放つ。今シーズンのギラヴァンツができていなかったことをやろうとしていました。失点に絡んでしまいましたが、これはその前の河野選手が井澤選手の左足、相手のプレッシャーが来ている方に、しかも逸れて遠いところに出したのがそもそも失敗。コントロールし損なったところを奪われてゴールまで奪われましたが、その後メンタルを落とさなかったところはすごい!

 

そして髙橋大悟選手。その上手さはギラヴァンツ随一であることは間違いないです。もっともJ1に近い選手でしょう。テクニックと的確な状況判断からボランチ起用されることもあり、今節もそうでした。同点ゴールは自身の価値を見せつけるかのような素晴らしいFKでした!しかし、現時点では大悟選手はやはりアタッカーだなと思います。ボランチとしてはボールを受けさばいた後の動きが少ないと思うのです。受ける、出す、動いてまた受ける。それが少ない。

 

これは私がギラヴァンツで気にしている、CBがバックパスを受けたとき出しどころがなくて苦し紛れにロングボールを蹴りだす要因の一つだと思います。もちろん大悟選手だけのせいではなく、全員に言えること。もっと動いて顔を出してボールを受ける。そしてまた動く、を常に行わないと、ギラヴァンツのサッカーは成り立たないと思います。今日もせっかくボールを保持していても、苦しまぎれのスルーパスや長いパスを易々とインターセプトされていましたし、これは今シーズンずっと続いています。受けてさばいたらまた動いて受ける。特にボランチにはやってほしいと思います。

 

しかし、狙い通りにすべてうまくいったわけでなくても、狙いを遂行しようとしたことは事実だし、その結果勝ち点3をゲットしたのはものすごく価値があると思います!何よりもメンバーが固定できない状況の中、ギラヴァンツの目指すものがブレていないことがわかった。これは大きい!シーズンはまだ4分の1を越えたくらいです。まだまだ弱弱しいのは事実だけど、さらに突き詰めて巻き返しに期待したいと思います。

 

それにしても富山選手の決勝ゴールはすごかった・・・。解説の人「足に当たった」とか言ってなかった?あれ、しっかりシュートしてますよ!