水を運ぶ人はいらないのか(アウェイvsガンバ大阪)

TV観戦でした。現地で観戦してませんので、試合の詳細には触れません。

気になるのは、どうもバランスが悪いな、と。憲剛選手と僚太選手のボランチコンビです。

両者のコンディションがいい時は、相手にとって脅威的なボランチコンビです。そういう時は2人ともボールを失わない。かわして剥がす。そして2人とも決定的なパスを出すのですから。そんな時のフロンターレはまさに相手を押し込み続けて、チャンスを量産し、ゴールを奪います。

でも、どうも2人の調子が悪いようです。そうなるとボールを保持できないから苦しくなる。そんな時に、汗をかく選手がいない気がするのです。

攻撃を最優先するのはわかりますし、そんなフロンターレのサッカーが大好きです。でも、選手の調子が練習で想定された以上に悪い時もある。そんな時にしぶとく勝利するには、水を運ぶ人が必要なのでは?と思うのです。

それが山本選手だと思うのです。

魅力的なサッカーをして勝つのが理想。だけどそれができない時は負け、ではタイトルは取れない。今季は監督自ら「タイトルを獲る」と宣言、私もそれを信じてます。だからこそ、理想が叶わない時でも、タイトルに最も近づく手段をとってほしいのです。

ボランチの選手層は薄くないです。