2023-01-01から1年間の記事一覧

回答は「さらに攻撃的にいくこと」(フロンターレvs柏レイソル)

今シーズン全く調子の上がらないフロンターレは、不調チームにありがちな、スタメンを固定できない状態。今節フロンターレのキモとなる中盤は、シミッチ選手・脇坂選手・大島選手。CFには小林選手が名を連ねました。柏の不調を差し引く必要があるとはいえ…

今シーズン初の生観戦は悔しい逆転負け、でも現地応援は楽しかったよ(ギラヴァンツvsYSCC横浜)

5/27(土)は、待ちに待った今シーズン初のギラヴァンツ観戦の日でした。三ッ沢競技場ということで、天気予報が気になって。しかしながら天気は晴れて、むしろ暑い暑い!レジャー日和になったことはありがたいですね。 ギラヴァンツで一番つらいのは、毎…

新シーズン幕開けは惜敗、勇敢なボルクにワクワクしたい(オーシャンカップ ボルクバレット北九州vsヴォスクオーレ仙台)

オーシャンカップ1回戦を観戦しました。ボルクバレット北九州は仙台に1-1(PK2-3)で敗退。新シーズンのスタートは悔しいものになりました。 昨シーズンから選手の半分近くが入れ替わったのかな?特にGKが全員変わったため、コーチング含めた連携…

ベテランがいなければ若手は成長しない(フロンターレvsセレッソ大阪)

寒い雨ということでシーチケを放棄し、自宅でDAZN観戦しました。だって100%濡れる席だもん。フロンターレにはシーチケのエリア選択の際に、以前のように前方とか後方とか希望できるようにして欲しいです。私は雨に濡れて観戦するタイプじゃないので、今…

ボルクは勇敢に前に進み続けた(ボルクバレット北九州vs名古屋オーシャンズ)

ボルクバレット北九州がフットサル選手権でベスト8に進出し、準々決勝が東京の駒沢オリンピック公園で行われるとのことで、お仕事を中抜けして応援に行きました。中抜けと言ってもサボりではなく、れっきとした時間休暇を取得してですよ〜。 フロンターレサ…