2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
コロナ中断から再開後、初めてスタジアムでJリーグ観戦しました!結果はギラヴァンツが3-2で勝利!9連勝を飾りました。 3ゴールはいずれも素晴らしいゴールでしたね!千葉の守備ブロックは4-4-2でしっかり構築されてて、なかなか崩せませんでした。私は、前半は…
中2日でアウェイが続きましたが、結果は2-2。先制し、逆転され、追いつくという展開でした。ささっと感想です。 もう見るからにバテバテで、コンディションの差は明らか。パススピードも走力も差があって、全体的に良いようにやられました。この状況だし、引…
お互い相手を研究して臨んだアウェイ名古屋戦。フロンターレは0-1で敗北となりました。やっぱり悔しいなぁ。簡単に感想を。 この試合、両チームともさすがに身体が重そうでした。ボールの動きもどこか緩慢な感じだったし、フロンターレは最後のところで何と…
まさか5-2で勝利するとは…。 苦手とか言われてたC大阪に対して、この勝利は素晴らしいと思います。というのは、C大阪がやっぱりすばらしいチームだったことと、しっかり90分間で試合をコントロールしたと思うからです。 まず、C大阪。守備のバランスが素晴ら…
ふぅ〜〜〜…ひやひやですが、2-1でギラヴァンツ北九州が勝利しました。しかしまぁ、後半の押し込まれっぱなしは心臓に悪かったですね…。そこを我慢して勝利したチームは、賞賛に値すると思います。 町田のプレスは、前半途中から若干落ちたけど、ハーフタイ…
8月の連戦、名古屋でのルヴァンカップから中2日でのアウェイ札幌戦。フロンターレは6-1で快勝し、再開後9連勝としました! 立ち上がり、予想された通りの低調な試合の入り方。前半はもうあらゆることが上手くいかなくて、ああ、やっぱりこんなもんだよなぁ……
ギラヴァンツが2-1で勝利!池元選手に今シーズン初ゴール、大悟選手は上手さを見せた勝ち越しゴール!守備は最後まで身体を張って…。メンバーを大幅に入れ替えてもなお、小林監督の交代策で勝利を引き寄せました。 この試合では、ギラヴァンツの選手層の薄さが…
私は横浜に自宅があるのですが、北九州市に単身赴任中です。夏休みで昨日から横浜に帰省しています。帰省利用するのはもちろん、ギラヴァンツ北九州のスポンサーのスターフライヤーです。 昨日、砂津からバスで北九州空港に到着したら、黒いポロシャツの集団…
2-0の完勝と言っていいでしょう!真夏の連戦、フロンターレはクレバーな試合運びで勝ち点3をゲットしました。 ダミアン選手をセンターに置いて、左に三笘選手、そして明確に右に悠選手。去年ダミアン選手と悠選手が並ぶと、どうしてもポジションが被ってし…
2-1で勝利!J2昇格してから、楽な試合なんてひとつもありませんでした。でも、今節も厳しい日程にも関わらず勝利することができました。簡単に感想というか、意見というか、書いておきます。厳し目というか、願望です。 後半途中まで、ギラヴァンツはボールを…
しびれた〜。もうヒリヒリするような緊張感漂う好ゲームは、フロンターレがアウェイで1-0で勝利!素晴らしい試合を見せてくれた両チームに拍手!そして厳しい試合を勝ちきったフロンターレに拍手! 試合はというと、ガンバが攻守に渡って素晴らしくて、フロンタ…