前進する意識と力の差が出た試合(フロンターレvs名古屋グランパス)

f:id:cleanfuture_big:20180922233540j:image

Jリーグ今節最も注目の一戦と言ってもいい試合だったと思います。両チームともボールを持って戦うスタイル。ご存知の通り名古屋の風間監督は2年前までフロンターレの監督として、フロンターレにボールを持ってアクションし続けるサッカーを叩き込みました。ただ以前言ったと思うけど、今のフロンターレはその頃とは違うチームです。今日の試合も、変わったフロンターレを感じることができました。

 

フロンターレと名古屋、今日私が一番感じた違いは、ゴール前にボールを運ぶスピードです。フロンターレサポの方には今日の名古屋を見て、「あー、フロンターレもあんなだったなぁ」って思った方いませんか?私はそう思いました。ボール回しがうまくて、DFラインでボールを回せるのですが、相手ゴール前にボールを運ぶのに時間がかかる印象を持ちました。一方フロンターレは、カウンターまでは行かずとも、ボールをゴール前に運ぶのが早く、そこからスピードダウンしてフィニッシュ精度を上げようとしているようでした。この、ボールをゴール前に運ぶスピードが最大の差じゃないかと思いました。

 

でも、名古屋の得点シーンは良かったですね!あれ、フロンターレがやってほしいゴールでした。ああいうのがなくなってるのは、フロンターレの心配なとこです。その前に、後半開始からフロンターレのプレスがはまらなくなってましたよね。憲剛選手らがプレスかけても、名古屋は逃げ道が出来てました。そこからスルスルとボールを持って入られてゴールを奪われました。守備の連携チェックが必要でした。

ただその後の後半はほぼ試合を制圧しました。

 

サンフレッチェ広島が引き分けたことで、フロンターレは首位と勝ち点差4としました。でも水曜日からアウェイ三連戦です。ここから勝ち切って行かないと、タイトルは取れません。フロンターレは追いかける立場ということを忘れてはいけないんです。湘南戦は行けないけど、長崎戦は行きたいと思います。

 

前進する力は今のフロンターレの最大の強みです。その名の通り、強い意志をもって前進していきましょう!