この時期このメンバーでこの勝利!鬼木監督はクレバーな監督だなぁ(ルヴァン杯フロンターレvsFC東京)

f:id:cleanfuture_big:20170830210256j:image

 ACLルヴァン杯とホーム&アウェイを並行して2試合戦っているフロンターレ。ホーム&アウェイって独特の雰囲気、難しさがありますよね。しかもリーグ戦含めた連戦の中の試合。2-0と完勝とも言える勝利のMOMは「鬼木監督」でしょう!

 

FC東京はほぼベストメンバーと言ってよい陣容に対し、フロンターレはかなりメンバーを入れ替えました。前半はそつなく戦ったフロンターレでしたが、見ていておとなしいなぁ〜と思ってました。みんなが遠慮してるというか、居場所がないというか…。森本選手なんて「いた?」(ごめん!)って感じ。

 

ただ、このメンバーは守備がすばらしかったと思います。なんていうか、「守る」って割り切りができてる感じ。そのせいで、前半は攻撃に迫力を欠いたのかもしれません。

 

でも後半、魅せたのは家長選手!1点目は今日唯一の仕事をした(ごめん!!)森本選手が倒されて得たPKでした。「誰が蹴るんだろう?」と思ったら、家長選手が落ち着いてゴール!これで今年のフロンターレ唯一のリーグ戦・天皇杯ルヴァン杯でゴールした選手になった!そして2点目はゴールに向かって右から打つ左脚シュート!あそこであれだけ余裕があったら、そりゃ家長選手は決めるよね〜。

 

で鬼木監督です。今日の1試合で、フロンターレが抱えてた課題を一気に解決に導いたかもしれません。まず主力メンバーの疲労。甲府戦から8人入れ替えですよ。しかも交代で入った車屋選手・小林選手・阿部選手とも出場時間は短く、むしろ試合のクロージングとコンディション調整と言っていいかもしれません。次にサブメンバーの底上げ。確かにおとなしいなと思いましたが、しっかり守りしっかり攻撃する。そんな当たり前のことをきっちりやることで、ほぼベストメンバーのFC東京に勝ちました!

 

これで俄然、日曜日の試合が面白くなりますね。FC東京は今日の主力を再度先発させるのか?そういうことを考えながら、鬼木監督はどういうメンバーでくるのか?再度主力に戻すのか?今日のメンバーで行くのか?今日特に良かった選手と主力のミックスか?お疲れのネット選手と家長選手はどうする?なんだか、選手よりも鬼木監督に注目!ですね。

 

選手ひとりひとりについて、思ったこともたくさんありますが、書ききれないので今日はこのくらいで。これも、いわゆるサブメンバー中心でもしっかりしたサッカーで勝ってくれたからですね。いやぁ、本当に楽しませてくれるね!フロンターレ

 

やっぱりオススメ、アウェイ甲府!(ヴァンフォーレ甲府vsフロンターレ)

フロンターレの悲壮感すら漂う試合となりましたが、アウェイで行く甲府は本当にいいところです。ここ何年か、アウェイツアーバスで参加してますが、是非皆さんも行って見てください。

 

というわけで、試合以外のところを簡単にご報告します!

 

今回のツアーバスは、溝ノ口近くから出発しました。18:00キックオフに対して10:50出発は早いなぁと思いました。集合場所も、以前は武蔵小杉だったりしたけど、いろいろ問題があるんでしょうね。個人的には武蔵小杉が近いのでありがたいけど。

今回は2号車に乗車。添乗してくれたフロンターレ社員の方は、なんと阿部選手と同じ大学のサッカー部で、数年間かぶってたそうです。その辺の話も少ししてくれたりしました。

あ、ビンゴ当たりました!ビンゴ当たったのって、多分初めてこのツアーに参加した時以来です。

f:id:cleanfuture_big:20170828143127j:image

談合坂SAで休憩。晴れてて暑い!でも気持ちいい景色です。ここで、中銀スタジアムのスタグル、というよりアルコール類に備えて、濃厚な飲むヨーグルトを購入し、胃壁を保護!

f:id:cleanfuture_big:20170828143510j:image

中銀スタジアムに到着!13:30くらいだったかな?ここでウコンのちからを補給し、八ヶ岳ベーコンを目指します。

私は普段ひとりで観戦するので、座席も一人分だから何とかなると思ってます。だから、ここ中銀スタジアムでは待機列に並ばず、スタグルに直行するのです。だって、入場してからスタグル食べようとしても、すごい行列で食べられないですから!

ところが今回は到着が早すぎて、八ヶ岳ベーコンはあと1時間後販売開始とのこと…

f:id:cleanfuture_big:20170828144115j:image

そこで次の目的に切り替え。鳥もつ煮とビール!毎年いただく定番です!暑いからビールもなおさら美味しい!

f:id:cleanfuture_big:20170828144100j:image

お腹空いてたから、同じお店でとり皮焼きそば(?)も買いました。北九州の焼うどんみたいですが、麺が北九州のよりも少し硬め。美味。しかし、これがこの後影響する…

f:id:cleanfuture_big:20170828144409j:image

腹ごなしも兼ねて、石和温泉の出張足湯に浸かりました。足を浸けた時に熱く感じるのですが、しばらくたつとまあ気持ちいいこと!全身ぽかぽかしてきます。(お見せできる足ではないのでモザイクかけてます。)

f:id:cleanfuture_big:20170828144627j:image

足湯に浸かりながら見える景色…。はぁぁ〜、ほんと小瀬はいいところだなぁって思いました。小川、水草、木々、遠くの山々、風、空…。ずっと足湯に浸かってたい…

f:id:cleanfuture_big:20170828144909j:image

いやいや、そうこうしているうちに八ヶ岳ベーコンがオープン!さっき食べた焼きそばで結構お腹は膨らんでるから正直単品でいいんだけど、あの店員さんがとにかく「全部盛り」を勧めるので全部盛りに!もちろんお相手は中銀スタジアム名物カチ割りワイン!

f:id:cleanfuture_big:20170828145313j:image f:id:cleanfuture_big:20170828145232j:image

美味いっ!ワインにも合う!でもお腹が…。いや、この後選手達が剛健な甲府戦士達と戦うのに、自分がここで負けるわけにはいかない…。完食。この時点でまだ14:30くらいだったかな?開門まではまだまだ時間あります。

f:id:cleanfuture_big:20170828152633j:image

そこからは、とにかくお腹減らそうとうろうろしたり、座ってウトウトしたり。そしたらこれを見つけたのです。フロンパークで完売した信玄餅シェーク!甘くて美味い!

もうこれ以上お腹に入りません〜

 f:id:cleanfuture_big:20170828153642j:image

そうこうしているうちに開門となり、さらに1時間ほどのんびりしてたら待機列もはけたので、スタンドに。予想どおり、おひとり様席はすぐに見つかり、そこからは私なりに頑張って応援してきました。

 f:id:cleanfuture_big:20170828153608j:image

帰路は生憎の大渋滞となり、20:30中銀スタジアムを出発したバスが武蔵小杉到着したのは24:30くらい。電車路線バスもないので、タクシーで帰宅しました。

 

以上です。去年もほぼ同じこと書いた気がします。

 

中銀スタジアムはなんだかほんわかしてて、ビジターサポーターにとってもとても居心地がいいです。サッカーって、時にはビジターに対してあえて冷たい対応を取ることもあります。ビジター側のスタンドにはスタグルがない、とか。それもサッカーだけど、甲府のこの雰囲気、みんな仲良くしようよ!一緒に美味しいもの食べて、イベント楽しんで、それからそれぞれのチームを精一杯応援しようよ!って言ってるような雰囲気は大好きだし、すばらしいと思います。だから、ひとりで観戦する私でも毎年来ようと思うんだろうな。

 

また、ヴァンフォーレ甲府フロンターレ以上に家族連れが多いような気がします。これも、中銀スタジアムやヴァンフォーレ甲府が「みんな仲良し」という雰囲気を醸し出している一因だと思います。何度も言うけど、サッカーはこういうほのぼのとしたものばかりじゃない。でも、こういうチームもしっかり存在しているって、本当に素敵なことだと思います。

 

というわけで、お一人の方も、友達連れの方も、ご家族連れの方も是非、中銀スタジアムに行ってみてください!

動かなかった足、出なかったあと一歩(ヴァンフォーレ甲府vsフロンターレ)

f:id:cleanfuture_big:20170827202300j:image

2-2の引き分けでした。よく追いついてくれました。今日に関しては、やっぱり疲労が…。現地で見ていて痛ましいくらいでした。そんな中、私が特に感じたことをいくつか書きたいと思います。いつものど素人目線ですので、その辺はご容赦ください。

 

まず、甲府フロンターレ対策の完璧さです。甲府といえば守備に目が行くけど、今日は何より攻撃だと思います。前半から得意の守備でボールを絡め取るとすぐに前線、または超ワイドに張り出したSB(?)に長いボールを出してました。これによりフロンターレのCBやSBは何度も後ろ向きのスプリントをせざるを得なくなりました。特に谷口選手は見てて大丈夫か?と思うくらい走らされてましたね。車屋選手もそう。また、甲府フロンターレと違い、サイドでボールを持っても逆サイドが絞ってこない。ピッチを最大幅で使い、フロンターレの守備をスカスカにしようとしたのだと思います。そうして前半から動かされたフロンターレの選手達の足は、後半にはまるで棒立ちのように感じるほど動かなくなってしまいました。相手の疲労度を考え、さらに動かすことで後半に勝負する。そんな風に甲府は見えました。

 

そんな中でしたが、前半の先制ゴールはPKでしたが、良かったと思います。相手がスペースを消してきても、ぐいぐいペナルティーエリアに侵入することでファウルをもらいました。この時は前半だったし「いける!」と思ったのですが…。やはり疲労のせいでしょう、後半は札幌戦や浦和戦のように、相手の5バックを無力化する「抉る攻撃」がほとんどできなかった。精度の低いボールをゴールに向かって放り込むことしかできませんでした。これまで、勝ってる状況での終盤の失点に私は「もっとクレバーに戦って欲しい」と思ってたけど、今日は体も頭も疲れてるんだな、って思いました。甲府はさぞかし守りやすかったでしょう。でも、だからと言って選手達を非難できないです、今日のあのバテバテさを見てたら…。

 

連続失点も偶然ではないと思います。甲府の得点は形こそカウンターでしたが、後半の試合そのものは甲府が普通にポゼッションしてましたよ。狙いどおりにCBを釣り出しながら、長いボールをFWがおさめて疲れて動けないCBを置き去りにした。そんな感じでした。すべて甲府の狙いどおりでしょう。

 

でも、最後に森本選手がゴールして、勝ち点1をもぎ取った。あれはフロンターレの意地だと思います。動けない体を必死に動かし、一見がむしゃらに(でも実際は必死に考えてたんだと思う)ボールを動かして、最後にねじ込んだ。確かに首位が遠のく引き分けだけど、可能性を残す勝ち点1だと思います。

 

とにかく今日は、選手達に労いと感謝しかないです。逆に、私の声はフロンターレの選手達を奮い立たせることができなかった。あと1歩踏み出させることができなかった。甲府に来られないたくさんのサポーターの思いを代弁できなかった。その申し訳なさしかないです。

 

フロンターレの選手達、中2日ですぐに試合です。しっかり休んでリカバリーしてください。本当にお疲れ様でした。

 

必死な姿を魅せてくれて、本当にありがとう!

ホーム&アウェイを考えると評価の難しい試合(ACLフロンターレvs浦和レッズ)

f:id:cleanfuture_big:20170823210210j:image

3-1での勝利。1失点はしたものの、リーグ戦だったらほめてよい試合と言えるでしょう。しかし、今回はホーム&アウェイのノックアウトステージ。ホームのフロンターレ勝利できたことと、2点差にできたことは大きいと思います。いつぞやのナビスコ杯、あの時はホームで2-1だったけど、埼スタで0-1でやられたよね?1失点は良くはないけど、再度2点差にしたことは評価できると思います。

 

ただ、アウェイのことを考えると、気になったのは試合運び。後半は浦和の武藤選手のドリブル、興梠選手のポストプレーなどに守備全てが後手後手でした。この蒸し暑さですからね。前半両チームとも抑え気味に入ったのもわかるし、それでもフロンターレが先制したのは素晴らしいです。だけどアウェイの浦和は1点取れば、ホームで逆転できる可能性が高くなる。だから後半はペースをあげてきましたが、フロンターレは上げることができなかった。ボールキープできず、攻撃も単発でした。やっぱりこのあたりは課題だな〜と思います。あと1歩動いてボールを保持し続けることができれば、後半も浦和レッズを走らせることができただろうな、と。

 

とはいえ、そんな中で取った3点目は見事でした!何がって、家長選手です!今日はまた家長選手が効いてましたよね!前半はもちろん、後半のあの厳しい状況の中で、ゴールをこじ開けたのは家長選手のドリブルでした。彼が大宮アルディージャの時は、あれにやられてたんだよな〜。その嫌な動きを、しんどい時間帯にやってのける技術の素晴らしさ。先日の札幌と同じように、5バックのラインを無効化する抉り。もう、メインスタンドから目の前で見ることができて痺れましたよ!気がつけば、前線で交代したのは憲剛選手と悠選手。家長選手は確実に存在感をあげてきました。まあ、できて当たり前の選手ってことはみんなわかってましたが!

 

ホームでの1失点は良くはないけど、鬼木監督はきっとアウェイでも前半で決めに行くと思います。浦和レッズは、フロンターレがここで守って守りきれるようなヤワな相手じゃない。もう一度アウェイでも勝って、先に進む。それがフロンターレの取るべき道だし、そうやるはずです。

 

あ〜、アウェイも行きたいなぁ!仕事さえなければ…

雷雨で難しいコンディションだったがミスと試合運びは反省すべし(フロンターレvsコンサドーレ札幌)

f:id:cleanfuture_big:20170819215324j:image

いやもう、今年の夏の天候不順はそろそろ勘弁してほしい。洗濯物はずっと室内干しだし、シーツとかタオルケットとか洗っても干せない。もう気持ち悪くて仕方ない!そして雨はJリーグの有無なんて関係ないし、遠慮しない!なんだかずっと雨の中等々力に通ってる気がします。

 

さて、今日の試合は2-1でフロンターレが勝ちました!ミスから失点はいただけませんでしたが、守備は札幌のロングボール攻撃に対し、集中を切らさずよく守ったと思います。だからこそ、今日は攻撃面でのミスが目立った試合となりました。

 

雨で本当にコンディションが良くない中ですが、決めるべきところで決めることができない。そのために自ら試合を難しくしてしまったな、と思います。もっと早く札幌の心を折ることができたのでは?最後のGKとの1vs1なんて、だいぶ余裕あったように見えたし。もちろん、その前からいろいろとです。ここら辺は簡単じゃないでしょうが、やっぱり追求してほしいですね。

 

また、失点からがぜん札幌が勢いづき、その攻撃を受ける形になってしまいました。ボールを奪ってもミスから奪われて…。コンディションと疲れがあっても、あのあたりはしっかりマイボールで試合をコントロールしてほしいです。

 

だけど、2得点の内容はいいものだったと思います。5-4のラインでスペースを消す札幌の守備を突き破りました!どちらの得点もボールをライン近くまで運び、相手守備を抉ってからでした!引いた相手を攻略するのに、ミドルシュートとともに効果的なのが、この抉るプレーだと思います。あそこまでボールを運ばれると、守備のラインをキープできなくなり、ギャップが生まれると思います。そこに1点目は憲剛選手、2点目は悠選手が走り込みゴールしました。大島選手らが狙っていたミドルシュートとこのラインまで抉るプレー。これらを織り交ぜることで、引いた相手にギャップを作れると思います!

 

勝ちながら反省できるのはいいことだと思います。鬼木監督のフロンターレはまだ1年目、勝ちながらどんどん精度をあげて積み上げていきましょう!

今日の勝利の要因の一つは、僚太がフロンターレvsアントラーズを11人vs10人にしたことでは?(フロンターレvs鹿島アントラーズ)

f:id:cleanfuture_big:20170813213953j:image

おっしゃ〜ぁぁぁっ!アントラーズに勝ったぞ〜〜っ!

 

強いチームに勝つ!こんな気持ちいいことはないですね!しかも今日は家長選手に待望の等々力初ゴールが出たよ!「8月までかかってしまいましたが」って、待たせすぎ!でも待ち続けてよかった!

 

さて、今日の勝利の要因ですが、全体的にフロンターレアントラーズよりもクレバーに戦ったと思います。明らかに前半で仕留めにいったフロンターレでしたが、さすがのアントラーズの守備にゴールを奪えず…。でも前半アディショナルタイムオウンゴールで先制!ハーフタイム明けにアントラーズが修正するであろうと思われましたが、前半の勢いをもって早々に阿部選手が追加点をあげました!

 

ここからアントラーズはちぐはぐになっていきましたね。本当にアントラーズらしくない…。普段のアントラーズだったら、ここからじわじわと真綿で相手の首を締めるようにくるのに…。私は、そうさせなかったのが僚太だと思うのです!フロンターレを、アントラーズよりもクレバーたらしめたのは大島僚太である!と。

 

アントラーズにはレオ・シルバという相手の心臓部を無力化しボール奪取するのに長けた名選手がいます。過去、レオ・シルバ選手は主に憲剛選手とマッチアップし、そのハイレベルな攻防は我々の目を楽しませてくれました。しかし、今日のレオ・シルバ選手のターゲットはフロンターレの10番、大島僚太選手でした。そして僚太選手は、名手レオ・シルバ選手に完勝したと思うのです!レオ・シルバ選手が奪いにいっても相手からボールを奪えずかわされる、ということは、その時アントラーズは1人少ないということ。こうして僚太選手はレオ・シルバ選手を無力化し、アントラーズを10人のチームにしてしまったと思うのです。本当に素晴らしい選手です!

 

いやあ、あとは本当に試合の締め方ですね〜。お互いバテバテなのに、ひたすら追加点を狙うフロンターレは、泳ぎ続けないと死んじゃうと言われるマグロみたいですね。サポーターもそれを望んでるし。私はアントラーズ相手にしっかり「鹿島る」のもありだと思いましたが。

 

今日は本当に素晴らしい試合をしてくれたフロンターレ。ここからまだまだ上げていこう!ありがとう!フロンターレ

スローフロンターレは今期ワーストレベル(フロンターレvsFC東京)

f:id:cleanfuture_big:20170805214620j:image

 こういう試合でどうやってサポーターを沸かせるというんだろうか?私見ですが、今期ワーストレベルの多摩川クラシコでした。結果は1-1。まあ、FC東京も動けてたとは言えないので、おかげさまで引き分けさせていただきました!そんな試合でした。

 

なんじゃそりゃ?っていうくらいスローな試合の入り方。確かにこの気候だと運動量抑え気味に入る、っていうのはわかるけど、攻守の切り替えまでスローでいいわけない。

 

それでもFC東京フロンターレに付き合ってくれたので、0-0で前半を終え、後半はどうくるかな?と思ってたら、なんとまぁ、前半と同じくスローフロンターレ。そして右サイドからあっさり先制されたのです…

 

そこから慌ててスピードを上げても、今度は精度は悪いし、ゴール前ではポジションかぶってるし。逆にカウンターくらって、まるで前節やアウェイ多摩川クラシコとおんなじ様相を呈してきました。結果的に森谷選手がいいCKを蹴って谷口選手が同点ゴールを決め、なんとか引き分け。

 

さてさて、いつもながらに素人目線で感じたことを書きます。まず前節ジュビロ磐田戦で大敗を喫しながらも、攻撃する気持ちを見せ続けたように見えたが、あれは実は単なる「開き直り」だったのではないか?でなければ、ずーっとスローリーな今日の展開、あまりにも遅い攻守の切り替えの説明がつかない。もうとにかく今日はそれに尽きます。

 

もちろん、幾度もFC東京のカウンターを必死に走って止め、同点ゴールまで奪った谷口選手は頑張ったと思うし、途中交代で入ってアシストした森谷選手もサンキュー!って感じです。大島選手は相変わらず囲まれてもボールを失わない。だけど、そんないい点を全て帳消しにしてしまうような、今期ワーストレベルの試合になってしまったのです。

 

これはゆゆしき事態だと思います。やっぱり前節ジュビロ磐田戦が、かなりフロンターレ対策として有効なことがわかったので、他チームがしっかり参考にしてきそうです…。中断期間以降、絶不調のフロンターレ。鬼木監督を中心としたスタッフと選手達は、果たしてどうやって上回って行くのか?はたまた今年のフロンターレはここまでなのか?少々厳しい目で見ながら、応援していきたいと思います。

f:id:cleanfuture_big:20170805214631j:image