夏場の試合、もちろん90分トータルでゲームメイクしないといけない。でも、どこまでスローなの?どこでスピードあげるの?
今日の昼間、バイエルンミュンヘンの試合見てた。そしたら、バイタルからのスピードが早い早い!相手が守備作れなかったり、守備がずれたりしたらもうゴール!それを見て、いい時のフロンターレもそうだったと思った。
だけど、湘南戦も今日も全く違う。ずっとスローじゃん!
もちろん、応援し続けるよ。諦めない。ただ、負けて陸前高田を訪問するのかい?陸前高田の皆に恰好いいとこ見せようっていう執念はないのかいい…
監督。ポストに阻まれた、運が悪かった、最後の精度が。そんなコメントは聞き飽きたよ。本気で守備の練習もしてるんだよね?もし守備の指導が苦手なら、得意なコーチに任せてもいいんじゃない?プロの練習に素人が口出しできないけどね…
あ〜あ。気持ちを感じない試合が続いちゃったよ…