遠野は成熟しつつあるチームに必要な異分子(フロンターレvs名古屋グランパス)

4-0でフロンターレの勝利!こういう結果になるとは…。

 

今日のピックアッププレーヤーは全員ですね!全員がしっかり動いてました。その中で誰か1人挙げろと言われたら困ります。攻守に一番目立ったのは旗手選手かな。ダミアン選手も2G1AのMVP級。相手のストロングポイントを出させなかった山根選手も素晴らしかった。シミッチ選手は自在にパスを配給し、ソンリョン選手は大ピンチ防いだよね〜。ジェジエウ選手の守備範囲の広さは相手のカウンター潰したし、谷口選手はDOGSOしなかった。

 

あえてひとり挙げるなら…遠野選手ですね!後半は名古屋がボールを握り続けてて、3点リードとはいえ押し込まれる展開でした。昨シーズンに比べると今年のフロンターレは後半のギアアップが弱い。去年は前半スローぺでも、後半三笘選手を投入してギアアップしてました。後半勝負ということも多かった。今年は前半からしっかり勝負に行くし、三苫選手とちょっと違う形で後半途中出場して相手にとどめをさせるのが遠野選手だと思います。

 

これまで何度か遠野選手は連携面でまだまだだと書きました。今日もそれは感じたのですが、これまでも遠野選手の連携面が向上するとすごいなと思ってましたし、今もそう思います。でも、遠野選手の異分子感が後半のフロンターレに推進力をもたらしているのも事実ですよね。今日の追加点はまさにそうでした。あの位置でボールを受け、シュートし、ゴールを奪い、相手の心を折ってしまう。「大弥、恐ろしい子…」です!

 

もちろん前述したとおり、攻撃面と守備面両方の強度と連携を上げなければ、フロンターレではスタメンはもちろんベンチにも入れないというのはご存知の通り。遠野選手も何も保証されてません。でも、このチームに異分子が必要だと感じました。

 

今日は快勝でしたが、5/4には等々力で名古屋と対戦します。間違いなく修整し、フロンターレ対策を打ってくるでしょう。でも、それを攻守に上回って勝利してほしいですね!またDAZNで応援します。

一緒に乗り越えていくことを私は選択する(ギラヴァンツvsファジアーノ岡山)

DAZNで観戦しましたが、0-1。1点差ですが、ほぼいい所なしの完敗と言っていいと思います。

 

昨年までのメンバーが大幅に変わって、もう一度ゼロから作り直している今季。小林監督就任時はJ3だったし、今はJ2。チーム作りの環境も異なっています。2年前はすぐに「勝利」そして「優勝」という結果が出ました。(もちろんそれができるメンバーでもあった。)

 

J2で同じようにいくとは思いませんが、気になるのは2年前強さのベースになった部分が失われていないか?ということです。それは、90分間走る、ということだったと思います。シーズン前からしっかり走ることを身体に叩き込んで、そこからアグレッシブなプレス、ボールを持ったときにいち早くいいポジションを取り、しっかりボールをつなぎ、また相手の裏を狙い、果敢に相手ゴールに迫る。私はギラヴァンツが目指すのはそういうサッカーだと思ってたし、それができつつあったと思います。

 

ところが今シーズンはプレスもはまらないし、ボールを持っても動き出し、ポジション取りが遅い。そしてパスコースが消され、苦し紛れのパスがインターセプトされたり、イチかバチかのロングボール。そういうシーンが多いと思う。それは、まず相手より動けていないのではないか?

 

私の想像なので、合ってるかわかりませんが、今日の試合も相手のプレスに屈する姿は、やはり相手の方が動いているからだと思いました。

 

ただ、だからといって進む方向がブレて欲しくないです。シーズン前にJ1昇格を目標に掲げたとは言え、今のチーム状況ではそれは厳しい。でも、小林監督のギラヴァンツ北九州は長期計画のはず。しっかり基礎を作り直して、ここから再浮上を図って欲しいと思います。あくまでも「ここ」が最低地点です。それは絶対にお願いします。

 

苦しいシーズンになるのは想像してた方も多いと思います。私もそうでした。でも、過去2シーズンで、勝つことに馴れたサポーターも多いようだし、私もそうだったようです。ギラヴァンツはまだ若いチーム。このような苦労はこれからもあるでしょう。私は、苦労を一緒に乗り越えていくことを選択します。

 

これから何度でも、ギラヴァンツ歓喜を一緒に見続けたいと思います。

 

引き分けるべくして引き分け。原因は自分達にある(フロンターレvsサンフレッチェ広島)

ホームで追いつかれての引き分けは悔しい〜。ですが、内容からすると、フロンターレは引き分けた理由の矢印はしっかり自分達に向いてると思います。

 

ひとえに追加点が取れなかった。当たり前ですが、これに尽きると思います。前半で追加点を取っておくべきだった。当たり前ですが。

 

一方、前半は風上からの攻撃だったこともあり、広島のロングボールは失速して落下するため、ジェジエウ選手はじめ守備陣はしっかり対応できてました。しかし、後半は風下。案の定、ボールが伸びて、うまくジュニオール・サントス選手に入れ替わられてしまいました。しかも、これが何度か再現され…。1失点は仕方ないと思います。

 

ただ、ここのところ失点が続いてしまってます。それも、強力な外国人FW目掛けたロングボールから。対応が難しいのはわかりますし、それでもこのパターンでは最小失点。やはり、攻撃に目を向けるべきかな。

 

しかし、ACLを本気で獲りにいくなら話は別です。さらに協力なFWを擁するチームと戦うわけですから、CBの個人技頼みだけでなく、そこに周囲が連携して仕事をさせない工夫が必要だと思いました。

 

ここから一旦試合がない期間になります。この中断前に小塚選手が出場できたのはよかったと思います!実戦でどのくらい通じるか、鬼木監督も確認できたでしょう。個人的には、IHの先発で見たいなぁ。交代で遠野選手というのが効きそう。(なお、大島選手はいつになるのか…)

 

開幕から10勝2分けは、ふつうなら上等すぎの結果です。悔しいのは、引き分けの2試合も、勝ち点3に手が届きかけてたからですね。中断明けは2位名古屋との連戦。しっかり矢印を自分達に向け、攻守に圧倒するフロンターレを取り戻してほしいと思います。

 

まん防で、観客の入れ方どうなるんだろう…

まだ遠野はフィットしていない(フロンターレvsアビスパ福岡)

連戦且つ豪雨の中のゲームは、終わってみたら3-1。数字上はフロンターレの完勝となりました。

 

去年アビスパ期限付き移籍していた遠野選手が1G1Aと、数字を残しましたね!ただ、遠野選手がフロンターレフィットしているかというと、そうでもない気がしました。つまり、コンビネーションに入りきれていないと思ったのです。

 

この理由のひとつに、トラップの精度があると感じました。つまり、ボールが止まらず、トラップが大きくなることが散見されたのです。雨の影響を差し引いても、周囲と比べるとボールを止めることができていなかったと思います。

 

遠野選手はポジショニングの妙で、相手の4-4ラインの間でボール受けようとします。狭いライン間でボールを捌くには、狙った場所にピタッと止める技術は必須。これがブレることで、コンビネーションが崩れてしまっていたと思います。

 

ただ、それでも起用に応えるところがすごい!ゴールもアシストも、どちらもコンビネーションからではないけど、そこにいるという嗅覚がすごいですね!コンビネーションがもうちょいでも、使いたくなる選手だと思います。

 

アビスパを悪く言う訳じゃないですが、連戦でターンオーバーするなら今節しかなかったと思います。前線の3人に、アンカーやCBといったセンターラインを替え臨んだ試合での勝利は、やっぱり立派ですね。ただ、このセットでは攻守にまだまだまだまだまだまだ成長の余地がありました。

 

今後ACLも始まれば、移動も含め非常にハードになります。積極的なターンオーバーも必要になるでしょう。全てのレベルアップ、底上げに期待します。

2失点目は反省も、シンプルで力強い勝利(フロンターレvsFC東京)

多摩川クラシコフロンターレが4-2で勝利!DAZN観戦でしたが、感想を簡単に残しておきます。

 

フロンターレのシンプルな攻撃が印象的でした。もちろん多くの選手がポジションを動かしながらBaseball関与する攻撃も健在。特に車屋選手は左SBからラインアップ際だけじゃなく、中へと走り込んだりドリブルしたりで効果的でしたね。車屋選手といえばライン際を走ったり追い越したりという印象だったので、今日の動きは新鮮でしたし、効果抜群でした。

 

ですが、得点はシンプルな動きからでしたね。積極的な守備が相手のミスを誘い、そこから少ない手数でゴールを奪いました。4-3-3の狙いが生きたと思います。ボールを動かして相手を崩しきって奪うゴールもいいけど、こうしたシンプルな攻撃で奪うゴールもいいですね!ただ、これはどっちかだけじゃ相手に手を打たれるので、両方使い分けるのが大事。フロンターレはそれができるのですごいと思います。

 

一方、今日の2失点目は反省ですね。今日は1失点で終わらせるべきでした。FC東京がシフトを変え、ワイドに人数をかけてきたのに対応できて射なかったと思います。試合後コメントによると、選手達は当然問題視してますね。しっかり修正するでしょうね。

 

でも、これだけ相手が対策を打つ中での4-2で勝利は悪くない。FW3人で4得点ですし。ただ、もっと圧倒して勝つことをめざしています。そこには到達していない。さらに高みを目指していくだろうし、引き続き応援します!

ひとり甲府アウェイツアーまとめ(ギラヴァンツvsヴァンフォーレ甲府)

試合は勝ち点1をなんとかもぎ取った苦しい展開でしたが、私は甲府アウェイは大好きです。といっても、フロンターレ戦で3回行っただけかな?しかも全部アウェイバスツアー。今回は初めてギラヴァンツ北九州の試合で、しかもアウェイツアーでなくひとりで行ってきました。

たくさんツイートしてしまいましたが、ブログでもまとめておきます。

 


f:id:cleanfuture_big:20210410182945j:image

6:30に横浜の自宅を出発し、バスタ新宿を7:55発の高速バスで甲府駅に向かいました。高速バスにした理由はズバリ安いから!ただ、土曜日なのでどうしても高速道路は渋滞します。車中アナウンスでは「先週は1時間30分遅れた」と…。今日も渋滞はあったけど、20分程度の遅れで済んで良かった〜

 


f:id:cleanfuture_big:20210410183410j:image
f:id:cleanfuture_big:20210410183439j:image
甲府駅南口に到着。武田信玄公がお出迎えです。なかなか大きくて立派な像ですね。

ここで駅からちょっと歩いてセブンイレブンに行き、今日のチケットを発券しました。

 


f:id:cleanfuture_big:20210410183746j:image
f:id:cleanfuture_big:20210410183805j:image
f:id:cleanfuture_big:20210410184158j:image

甲府駅北口からバスで武田神社へ。ここでプチトラブル。バスが30分に1本しかなく、たった今出発してしまったところ…。あらかじめ時刻表チェックしておくべきでした。

バスに乗車したら10分くらいで到着しました。駅からまっすぐ北上するんですね。


f:id:cleanfuture_big:20210410184416j:image
f:id:cleanfuture_big:20210410184445j:image

甲府駅に戻って、シャトルバスでJITスタへ。前述のとおり今までアウェイツアーでしか来たことがなかったので、今回が初のシャトルバス。そして初のバス小瀬新聞!ようやく入手できました〜

所要時間は30分かかってないです。20分強でした。

朝、家を出るときは「寒いな…薄着だったかな…」と思ったけど、到着したら日差しがあってポカポカ。スプリングコートいらずで気持ちよかったです。


f:id:cleanfuture_big:20210410184517j:image
f:id:cleanfuture_big:20210410184543j:image
さあ、甲府アウェイのお楽しみスタジアムグルメ!必ずいただくのが八ヶ岳ベーコンの「全部盛り」です。これとワインをいただくのがたまらない!ワインもビールと同じカップですから、量の多さは想像ができると思います。

本当は鳥もつ煮も食べたかったけど、探しても出店してなかったようです。まあ、最初に全部盛り食べたからすでにお腹いっぱいだったけど。あまりグルメ紹介できなくてすみません。


f:id:cleanfuture_big:20210410185156j:image

f:id:cleanfuture_big:20210410185350j:image
私が甲府アウェイが好きなのは、グルメももちろんですが、スタジアムとそこに集う人達の雰囲気が何よりです。

等々力は街中に、ミクスタは海の横と、それぞれ特長がありますが、甲府は盆地。周囲をぐるりと山に囲まれてて、どこからでも山々の新緑を眺めることができました。


f:id:cleanfuture_big:20210410185138j:image

また、サポーターの皆さんがなんとなくほんわかしてるんです。バカにしてるわけじゃないですよ?いつも思うのですが、老若男女というか、家族連れというか、そういう方々が多いと思うんです。それがギスギスした感じがしない理由だと思います。

いつもほんわかした雰囲気でもてなしてくれる。私みたいに連れ立ってなくひとりのアウェイサポでも本当に行きやすいですよ!



f:id:cleanfuture_big:20210410190214j:image

試合開始が近づくと、結構なギラヴィスタが集まってきました!100人超えたと思います。ツイートでも言ったけど、今年のユニ着用率が高いのにびっくり。私なんて普段着でしたから…。まあ、応援スタイルは人それぞれでいいんです!

試合は引き分けで終わり、選手達を見送ってまたシャトルバスで甲府駅へ。19:00発のバスを予約してたのですが、思ったより早く戻ってきたので17:00発に変更し、お土産のワインを購入し、高速バスで新宿に向かいました。


f:id:cleanfuture_big:20210410193251j:image

以上が今回のひとりアウェイツアーです。結局、武田神社JITスタしか行ってない…。今度はまた違う観光とグルメを楽しみたいと思います。

実は今回行こうかどうしようかすごく迷ってて…。「行こう!」と決めたのは昨夜でした。それからチケットや高速バス予約して。でも、本当に行ってよかったです。勝ち点があと「2」足りなかったけど。

 

甲府アウェイ、おすすめですよ!

そろそろ勝ちパターンを見出して欲しい(ギラヴァンツvsヴァンフォーレ甲府)

f:id:cleanfuture_big:20210410171726j:image

快晴のもと行われたアウェイ甲府戦。北九州市での単身赴任を終え、横浜の自宅に戻ってまだ10日ですが、恩返ししたいと思い参戦しました!結果は1-1の引き分け。座席がサイドスタンドから、しかも俯瞰した位置ではなかったので、詳しい戦況はわからなかったのですが、攻め込まれる時間の長い、苦しい試合だったと思います。

 

試合中にもツイートしましたが、生駒選手が高い位置を取れるのに対し、永田選手が低い位置しか取れませんでした。甲府の右サイドはコンビネーションで崩してきたので、永田選手がポジションを上げづらかったのかもしれません。でもそこは勇気をもって上げないと、やっぱり相手に驚異を与えられないと思います。結果的に失点もギラヴァンツの左サイドからでした。最後は右SBの生駒選手がブロックに入ったのですがね…

 

もう一つ気になったのは、基本スキルのばらつきです。もちろんみんなプロだから上手いのですが、やっぱり差がありそうに思いました。大悟選手、針谷選手は上手いですね!やっぱり狙った場所にトラップしないと、今日の甲府はすごく寄せてきてたから、すぐにボールを失ってしまう。なかなかマイボールにできなかったのはそこなのかなと思いました。

 

なかなか勝てないギラヴァンツ北九州ですが、どうも勝ちパターンというか、勝つための定石が出来上がっていないようです。どう言う試合運びをして、いつどういう交代で再活性化し、勝利に繋げる、というのがない。まだ1勝だから当たり前ですが…。まだ、圧倒的なイレブンではないのでしょう。とはいえもう7試合が終わりました。お試し期間はとうに終わってるはず。

 

定石が見出だせないのは、ドンピシャでハマった組合せが見つからないのでしょうね。それは裏を返せば、外せない選手が少ない、ということでしょう。大幅にメンバーが入れ替わり、まだまだポテンシャルを発揮しきれてない選手もいそうだし、それでもなお最適解を見出そうとしてるんでしょうね。

 

でも、それももう終わって次のフェーズに入ってなければいけません。毎試合勝ち点1で「負けなくてよかった」では、J1昇格どころかJ2残留もままならない。早く定石を見出してほしいと思います。

 

だってシーズン始まるときに言ってたんですから。「目標はJ1昇格」って。ギラヴィスタはみんな信じてついていきますよ!