最大の敵は日程と、こなせない編成の失敗(フロンターレvsサンフレッチェ広島)

中秋の名月がバックスタンドから昇るのに合わせるかのようにキックオフだったこの試合。天皇杯から中2日の広島に対し、ホームのフロンターレは前節アウェイ湘南戦の惨敗から中6日。日程の差もあり、予想しなかった大差での勝利となりました。

 

広島との試合は簡単じゃないと認識してるのですが、その理由の1つはフロンターレが苦手としている3バックを敷いてくるからでしょう。守備時にはWBが下がって5バックとなり、ゴール前侵入のスペースを消す手段に対し、フロンターレは明確な攻略筋を持ち合わせていません。そのため、自分たちが焦れて無理なパスを入れ、奪われて逆襲、というシーンが頭に浮かぶ。ところが、この試合ではそれを上回る攻撃で4得点しました。

 

私が最初から面白いと思ったのは、3バックのうちにマルシーニョ選手にボールを入れて勝負させること。つまり、5バックでスペースを消される前、3バックで最終ラインにスペースがあるうちにマルシーニョ選手に勝負させるやり方です。これをガンガンやることで、広島のWBはマークに下がっていることが多くなり、そうすると中盤が空いてそこをフロンターレが使う。そんな循環だったと思いました。これは、中6日でマルシーニョ選手の体力があるからこそできる手段だとも思います。

 

また、中央が混んでいてもなおその中に入り込んでいき、ボールをつないでゴールに迫ろうとする姿勢も迫力あったと思います。中でも脇坂選手と橘田選手は積極的に相手の最終ラインに挑み、脇坂選手は1得点しましたし、橘田選手もチャンス構築しまくってました。この試合のゴールは、パスがつながり、相手選手を動かして決めた得点(PKゲットのプレーも)が多かったのですが、こういうゴールシーンは本当に久しぶりで、いつ以来だろう・・・と思いましたね。それだけ今シーズンは攻撃面で相手を圧倒することがなかったということですが。

 

さて、そんな試合ではありましたが、逆に言えば今シーズンの課題が何か、あらためてはっきりしたのだと思います。1つは日程です。広島が天皇杯を戦った直後でしたが、これは「過密にっては強いチームの証拠」によるもの。複数タイトルを狙うなら避けては通れないものです。残念ながらフロンターレはACL、天皇杯ルヴァンカップを早々に敗退し、残すタイトルの可能性があるのはリーグ戦のみ。今節は「強い広島」vs「強くないフロンターレ」でした。要は、今節圧勝できた最大の理由の1つは、間違いなく日程面の有利さだということです。今節は広島が天皇杯を勝ち残っていたという、当初から予定されていたスケジュールに沿ったものですが、コロナ化でほいほいとスケジュールが代わり、過密になればなるほど不利になるということです。

 

もう一つはっきりしたのは、そういう環境の中で勝ち抜けない編成の大失敗です。そもそも複数タイトルを本気で狙うなら、どういうスケジュールになってしまうのか?何度も言ってきたのでもう言いませんが、わかっていた過密スケジュールを前にまともな手を打たなかった強化部の大失態。その尻拭いを監督と選手がやっている、ということだと思います。

 

なぜか水曜日にアウェイ名古屋戦があるので、またまた3連戦。ただ、先週のような体たらくになってはいけない。今負けることは、ほぼシーズン終了を意味すると思って間違いないです。名古屋には行けないけど、日立台には行く予定です。選手達の後押しをしに。